2010年04月30日
はんこ中♪

5月5日のイベントのトリリアムさんのブースに、便乗参加させていただく予定です(*^^*)
トリリアムさんのすてきな作品の中に、私のものもこそっと並ばせていただいちゃいます!
すてきな出会いがありますように(^o^)/~~
2010年04月26日
大きめコサージュつきのバッグ





夏バッグ2種。
1つはエコクラフトとエコループで作ったかごバッグ。もうひとつは、リネンと綿レースで布合わせしたギャザーバッグ。裏布はブラックウォッチにしたので、リバーシブルもいけるかも〜(^-^)vコサージュもループで作ったものと、リボンで作ったものを気分に合わせて付け替えするのも楽しそうです(*^^*)
2010年04月25日
消しごむはんこを楽しむ会

明日は、子供の参観日でお弁当を作らないといけないので、早く寝なくちゃいけないのに夜更かしです〜(*^^*)
と言っても夜更かしは常習犯なんですが…
さて、ネット界?では、消しごむはんこを楽しむ会、略して『消楽会』という楽しいイベントを主催してくださっているHPがあります。お題にそったはんこをほりほりして、みんなでみせあっこしましょう♪っていうイベント。
この23日、24日が作品発表期間だったので、私もお題にそったはんこをほりほりしました。
今回第8回目のお題は『ご当地はんこ』でした。
私のはんこは、豊橋といえばちくわよね〜とちくわメインで、あとはエディブルフラワー。食べれるお花の産地ってなかなかないでしょ(*^^*)
で、食べれるお花とちくわを食べようとしてる子をちくわフレームにしてみました〜
豊橋名物…ちくわやお花やうずら、それから豊橋モーニング…食べ物しか頭に浮かばない私でした(>_<)
どすごいブロガーさんで、消楽会さんかされてる方いるのかな??
はんこのお友達、24時間募集中の私です
2010年04月11日
紙バンドのブレスレット



はなむすびで編んでますが、裏面は石畳風に処理してあるので、リバーシブルで使えます
2010年04月08日
紙バンドゆびわの別バージョン


明日のお弁当は忘れずに作らなくちゃね!(当たり前のことです)
前の日記のバッグ、大きさが伝わるように350mlのペットボトルと並べてみました(^-^)vマチ(奥行き?)は10センチちょっとあるので、結構な容量です〜
このバッグの飾りボタンをアレンジして、ゆびわにしてみましたよ〜
ブルーのは、前のタイプのもので、他がニュータイプです。ホワイトで作ったら、ホイップみたいに見えたので、いちご?をトッピングしてみました!
遊び心ばかりが元気な私の頭の中です(^-^;
2010年04月06日
新色テープでミニバッグ(エコクラフト)


************
新色のクラフトバンドで、ミニバッグを作ってみました(^-^)v
手軽に持てるサイズです〜
飾りボタンもポッテリかわいいでしょ!?